ピンクを見極めよう!
メイクレッスンの初回は
💖💖💖ピンク💖💖💖
です。
ピンクはチークやリップ、アイシャドウに使われる色ですが、
それだけじゃない‼️
ピンクは女性らしさの象徴の色💖
そして
血色の色❤️
自分がどんな血色を持っているかがわかると、どんなメイクが似合うのかが見えてきます👀✨
🎀メイクや色の効果
🎀印象について
🎀ピンクについて
など盛りだくさんで学んでいただいたら
実際にドレープでそれぞれのピンクで
自分がどんな風に見えるのかを
確認していきます😊💕
最後は。。。

ピンクのリップとチークの4タイプに色分けをしていきます😆💖
これが結構難しいんです😂
ルンルンでコスメを買いに行っても
ズラーーーッ❣️と並べられた
ビミョーーーに違うピンクたちを
目の前にすると
『エッ。。。?
ドレニシタライイノ!?』
結局
もうわかんないからいつものにしよ。。
人気ってなってるのでいっか。。。
無難そうなのとりあえず買っとこ。。。
ってなりませんか?💦
自分の似合う色だけじゃなくって
それぞれの色の特徴もある程度は
理解していないと
探し出せない😭見つけられない😭
なんてことになっちゃいます💦
ほうれん草と小松菜の違い🥬がわかれば
ピンクの違いもわかります😉👍
(ピンクは間違えないけど、ほうれん草と小松菜をよく間違えるのは私ですw) 見分け方がわかって
それを習慣的に意識して見ていると
わかるようになる🙆♀️
色は身近なものだけど
身近過ぎて案外意識して見てないんです。
レッスンが終わったあと
『意外とわかってなかったんだな〜』
とつぶやいていたMさん😊
わかってないことに気づくことこそ!
学んでる証拠です👏
素晴らしい気づき🥺❤️
メイクや色は日常過ぎて
当たり前や思い込んでることが多い。
そこに目を向けることが
キレイになる第一歩になります✨
多忙な中でもスケジュールを調整して
レッスンに来てくれる素敵なお二人💕
もっと輝いてもらえるように✨✨
私もガンバってお伝えしていきます😆✊
ありがとうございました❤️