top of page
検索
  • 執筆者の写真AKKO L.I.P

似合う色は『ダサい』と思ってた私の過去

パーソナルカラーを初めて知ったのは
15年前
美容師時代
ヘアカラーに似合う色を取り入れる
ことを目的とした

パーソナルカラーについてのセミナーに

参加した時のこと

当時はまだ20代

イケイケ

好きな服着てなんぼ

トレンドこそ正義



そんな私に“似合う色”なんて

全く響くことはなくw

その時、唯一印象に残っていたのが

自分の診断よりも

セミナーの内容よりも

講師のファッションが

ダサかった

ということ

ちょっと派手すぎるというか

当時の私が理解できなかった

だけなのか。。。

そしてそのセミナーで得た

パーソナルカラーの印象とは

似合う色って

ダサくない!?

でしたwwww

そんな私が

なぜ今こうして

パーソナルカラー診断をしているのか?



ちょっと長くなりそうですが

私のカラーの歩みについて

お伝えしていきたいと思います

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page