top of page
検索
  • 執筆者の写真AKKO L.I.P

長い学び、そして。。。

似合う色の良さもわからず
その1
独学でカラーの資格を取っても
色のことを
全く理解できていなくて
その2
そんな私に訪れたターニングポイント
その3
今の私の基盤となっている
CLE協会のカラー講座に
やっとこさ出逢えたわけです
自分がスプリングだったことに
ようやく気付きw
少しずつスプリングの色を
取り入れるようにもなり♡
初級講座
中級講座
ベースカラー診断士
カラーコンシェルジュ
仕事に生かせるよう
診断ができるまでになるのが
目標だったので
トントンと学びを進めました
でも当時思ったのは
長いwww



数回講座受けたり
試験に合格したら
パーソナルアナリストの資格を
取れちゃうところもあるみたいだけど
ほぼ週1で講座を受け続けて
1年くらいかかりました
でも毎回の講座が
楽しいし楽しみだし
ムダって思うことなんて
1個もなかった


一つ一つが大事な学びで
その一つ一つが今にちゃんと
繋がっているんです
だから色を扱うことに
自信が持てるし
それが自分の自信にも
なっています
そんなこんなで
カラーの資格
だけじゃなくって
日常にも仕事にも生かせる
知識と実技を得て
ちょうどそのタイミングで日本に帰国
地元の美容室に戻り
お店でカラー診断をさせてもらったり
友達の診断やメイクをしたり
パーソナルカラーを軸とした
メイクを探求し始めたのも
この頃から
CLE協会のイベントで
パーソナルカラーメイクの資料を
販売させてもらったり

結婚を機に宮崎に移住してからも
知り合った方にカラー診断や
メイクアドバイスをさせてもらったり
デパートで出店させてもらったり
細々ですがたくさんの経験を
積み重ねていき

カラーを生かす
やっとたどり着いた(泣)
やっと生かせたwww
そして
ついに
今のサロンを2年前に
オープン!!!



しましたが
えっ!?
しましたが???

いろいろなご縁をいただき
たくさんの方に支えられ
サロンもなんとか順調に
やっていましたが
その時の私は。。。。
またまた続きます♡w



閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page